こんにちは。
丸田ししゅうです。
台風19号の猛威が日本全国を襲いました。
結城市周辺でも避難勧告があり、茨城県・栃木県内の河川が氾濫するなど
決して遠くない場所で台風の甚大な被害があり、天災の恐ろしさを改めて実感しました。
被害に遭われた方、避難生活を強いられている方が
できる限り早く元の生活に戻れることを心から願います。
そんな中でラグビーワールドカップでは
日本対スコットランドの試合が行われました。
おそらくこの状況での開催に非難の声もあったと思いますが、私は開催に賛成です。
これまでの奮闘は目を見張るものがありましたし、こんな時だからこそ
勇気づけられる方もいたのではないかと思います。
事実、日本は強豪スコットランド相手に勝利を収め、史上初の決勝Tに進むという偉業を成し遂げました。
みんなが台風被害で弱っている中、明るい気持ちにさせてくれた
日本代表の皆様、本当にありがとうございます。
また、台風で東北での試合が中止になったカナダ代表、ナミビア代表の方々が
被災地で清掃ボランティアをしているというニュースも見ました。
選手団の皆様が本当に素晴らしい精神で対応して頂き
益々ラグビーを応援したい気持ちが強まりました。
次の相手は南アフリカですね。
子育てが無ければスポーツバーにでも行って大勢で応援したいところですが
ここは家族優先で家で観戦することにします。
日本の選手、被災地の皆さま、がんばりましょー。